top of page
DSC_0265.JPG

​Beauty&Health

​神秘の穀物

​ハトムギ

はとむぎかりんとう

30年のロングセラー

​甘さ控えめで

子供からご年配の方まで幅広く

​美味しく食べられる!

おかげさまで、長年ご愛顧いただいています。

全国的にも珍しい在来種(中里在来種)のハトムギを使って

加工している油菓子です。

さらに油分吸収量を抑える製法で低カロリーでヘルシー。
甘さ控えめで素朴な味

体にやさしいおやつです。

Instagram

イベント出店情報 etc.

DSC_2616.JPG

About

​企業組合 中里はとむぎ工房

昭和57(1982)年から、転作作物※として育てはじめた ハトムギ。
収穫、乾燥、焙煎、加工まで

親子三代で​手間を惜しまず心を込めて商品を作っています。


家族で中里はとむぎ工房を営むのは、

安心・安全をモットーとし、

ハトムギの栽培から加工までの間

私たちがいつも朗らかで、

安定した気持ちと手間と愛情を注ぐことができ、

それがお客様との厚い信頼関係を

築いていくことができるからです。

※転作作物 稲作を行っていた水田において、他の農作物を生産することです。 1970年代以降の日本においては、米余り現象への対策として減反政策が採られ、転作を促されました。


 

About
DSC_2962.JPG

NAKASATO HATOMUGI

国に勧められた品種から
  手間のかかる中里在来種はとむぎの栽培に
原点回帰したこだわり 

自社農園での中里在来種はとむぎ生産と自社加工

企業組合 中里はとむぎ工房

代表理事 塚本 弘 Hirosi Tsukamoto
〒037-0314
青森県北津軽郡中泊町大字福浦字浦島32

​電話0173-57-4735

2of1.jpg
Contact

​Contact 

bottom of page